できる無線回路の製作全集 - 目次

見本PDFをクリックすると掲載記事の一部を閲覧できます.
 書籍:Amazonでご注文 webshopでご注文

送信・発振・受信・測定・給電…理解の早道
できる無線回路の製作全集
執筆:漆谷 正義

 本書は無線と高周波の技術解説マガジン「RFワールド」に連載した製作記事の集大成です.“RF”とはRadio Frequency,ラジオに使われるような無線周波すなわち高周波を意味します.今日のRFは放送,通信,測位/測距,気象レーダや医療機器などのほか,電力伝送などのエネルギー利用へと用途が広がっています.
 RF回路は,手を近づけると周波数がふらついたり,異常発振したりします.アンテナに指で触れたとたんに感度が良くなったり,悪くなったりします.RF回路は,その振る舞いを体験することが理解につながります.うまく動作しない原因を見つけて期待どおりに動かすことができたという成功体験が重要であり,理解への近道であろうと考えます.回路技術を学ぶのに「ディジタル1年,アナログ3年,高周波10年」といわます.高周波が難しいのは可視化したり数値化しにくい部分があることや,回路図に現れない要素を読み取らねばならないからです.
 本書の製作物はRF回路の基本を理解できるよう,マイコンや専用SoCをできるだけ使わずに構成しています.無線や高周波回路のふるまいはシミュレーションではわかりません.実際に回路を製作し,そのふるまいを体験することで興味と理解が深まることでしょう.ホビーや教材に使えるものから,シンプルながら実用的なものまで,無線と高周波の製作事例をまとめました.



前書き

[カラー口絵]写真で見る製作アイテム 見本PDF

[イントロダクション]無線/高周波を理解する早道は振る舞いを体験すること
RF回路の製作へようこそ!見本PDF

第1部 送信/発振回路の製作
[第1章]短波ラジオで受信する広帯域インパルス方式
トランジスタ1石だけで作れる簡易温度テレメータ見本PDF

[第2章]ラジオからのクリック音で探せる!広帯域インパルス方式
トランジスタ1石で作れるリモコン・ファインダ見本PDF
◆コラム◆手がきのロングセラー“Engineer's Mini-Notebook”シリーズ
[第3章]送信も受信もシンプルな構成で作りやすい
UHF微弱電波を利用した置き忘れ防止アラームの製作見本PDF

[第4章]74AHCU04で低周波からFM放送帯までを扱う
CMOSロジックIC1個で作れるFMワイヤレス・マイク見本PDF

[第5章]FMラジオからの警報音で確認できる
ワイヤレス雨降りアラームの製作見本PDF

[第6章]古くて新しい高効率な振幅変調方式を試してみよう
ベクトル合成AMワイヤレス・マイクの製作見本PDF

[Appendix]
アンプリフェーズ放送機の来歴と移相回路

[第7章]24GHz帯に音声を乗せて準ミリ波帯を体験する
なんちゃって5GFMトランシーバの製作見本PDF

第2部 送受信回路の製作
[第8章]FMラジオ放送帯域へ補完放送を変換し,送信して楽しむ
微弱電力型FM補完放送コンバータの製作見本PDF

[第9章]ノイズが無く,音質が良いFM方式を採用した
電灯線で音楽を送るキャリアホンの製作見本PDF

[第10章]10.525GHzのFM電波を室内で飛ばしてみよう
マイクロ波FMワイヤレス・マイクの製作見本PDF

[第11章]身近な材料を使って電磁波を作ってみよう
ヘルツの実験を史実に近い装置で再現する見本PDF

[Appendix]
ヘルツ送波器の波長と放射電磁界の強度について

[第12章]火花放電式送信機,コヒーラ式受信機,モールス印字機を手作りする
火花放電式無線電信機の実験見本PDF

[第13章]真空管もトランジスタもなかった黎明期の通信を再現する
TYK火花放電式無線電話機の実験見本PDF

第3部 受信回路の製作
[第14章]ソフトウェア・ラジオで中波や短波を受信してみよう
USBワンセグ・チューナ用HFコンバータの製作見本PDF

[第15章]エア・バンド,マリン・バンド,430MHz帯の受信性能アップを図る
SDR受信機用プリアンプとBPFの製作見本PDF
◆コラム◆R820T搭載ドングルの感度は?
[第16章]アンテナだけでソフトウェア・ラジオの世界を体感できる
ノート・パソコンを使った長波標準電波JJYの受信実験見本PDF

第4部 走行/運動の製作
[第17章]RF電流の流れる電線を辿って走る
誘導無線トレース・カーの製作見本PDF

[第18章]電池なしで模型のドクターイエローが走る
IHモジュールを転用したWPTプラレール走行実験見本PDF
◆コラム◆整合トランスの設計法
[第19章]サーキット路面から2台に走行中給電する
IH電源モジュールを使ったWPTミニ四駆同時走行の実験見本PDF

[第20章]電波のパワーで,ミニ四駆をバッテリレス駆動してみよう
ATAC方式ワイヤレス電力伝送の実験
前編:最大6MHzで動作するATAC-RF電源の製作見本PDF

[Appendix]
ミックスド・ドメイン・オシロスコープMDO3054,電流プローブ
および高電圧差動プローブ試用記

[第21章]電波のパワーで,ミニ四駆をバッテリレス駆動してみよう
ATAC方式ワイヤレス電力伝送の実験
後編:ミニ四駆のワイヤレス駆動実験見本PDF

[第22章]熱帯魚や海亀が本物そっくりに動く電動アクアリウム
水中ワイヤレス電力伝送で泳ぐWPTロボフィッシュの実験 見本PDF

第5部 センサ/ディテクタの製作

[第23章]10.525GHzの安価なマイクロ波送受信モジュールNJR4178Jを応用
ドップラー・センサを使ったスピード・ガンの製作 見本PDF

[第24章]PLL-IC 74HC4046Aとループ・コイルを使った
金属探知器の製作 見本PDF

[第25章]マイクロストリップライン共振器を使った
UHF帯ドップラー動体センサの製作 見本PDF

[第26章]中波帯の空電を捕らえる夏場の野外スポーツやハイキングの用心棒
雷ディテクタの製作 見本PDF

[第27章]LFとUHFに対応し,キーと自動車の両方の電波を検出できる
簡易スマート・キー・チェッカの製作 見本PDF

[第28章]光と音で電波の発射を警告する
携帯電話の電波ディテクタの実験 見本PDF

[第29章]電子レンジ内の電界分布をLEDの光でリアルタイムに観察できる
光る立体型電磁界モニタの製作と実験 見本PDF

[第30章]電界&磁界アンテナによって水平偏波のFM放送波の到来方向を探る
電波方向探知器の実験 見本PDF

第6部 測定器の製作
[第31章]650kHz〜250MHzをカバー音でディップ点を見つけられる
多機能ディップ・メータの製作 見本PDF

[第32章]ラジオや無線機の調整/設計に便利に使える万能測定器
ディップ・メータの使い方 見本PDF

[Appendix]
ディップ・メータ用サウンド・アダプタの製作

[第33章]RFブリッジとパルス印加によるディジタル・インダクタンス・メータを作ろう
インダクタンスを測る測定器の製作 見本PDF

[第34章]コイルの性能を手軽にチェックできる
簡易Qメータの製作 見本PDF

[第35章]無調整で低電圧動作の安定な回路を探る
各種水晶発振回路の実験 見本PDF
◆コラム◆整合トランスの設計法
[Appendix]
オーバートーン水晶の見分け方

[第36章]高周波信号のレベル調整や受信機の感度測定など汎用的に使える
簡易ステップ・アッテネータの製作 見本PDF

[第37章]AM受信機の感度測定やRF機器の調整に使える
1M〜100MHz簡易RF信号源の製作 見本PDF

[第38章]長い伝送路の故障診断や特性インピーダンスの簡易測定に役立つ
シンプルなTDR測定アダプタの製作 見本PDF

[第39章]アンテナ端子のないラジオの調整や感度測定に役立つ
受信機試験用標準ループ・アンテナの製作 見本PDF

[第40章]無線機の新スプリアス測定法に対応ITU-T G.227勧告準拠
擬似音声発生器の製作 見本PDF

[第41章]電源不要で回路も超簡単ラジオで受信する簡易型
パワー・ビート方式ワイヤレス消費電力モニタの製作 見本PDF

索引
資料集
初出一覧
動画と関連ファイル・ダウンロードのご案内
著者略歴
奥付

本書掲載記事の多くはRFワールド各号の製作記事を元に再編集/再構成いたしました.

訂正とお詫び